top of page
ウイルス感染症別に潜伏期間を整理して掲載しています。

潜伏期間

学校や会社、行楽地等、人の集まる場所ではインフルエンザをはじめとした病原体の感染リスクは更に高まることになります。

例えば、学校で集団感染による学級閉鎖があった場合、お休みしていた子の隣の席に座っていた我が子への感染が心配になることもあるかと思います。
発症したその子がお休みする前、最後に我が子と接触した日から数え、感染から発症までの一般的な潜伏期間が分かれば、その期間を十分に過ぎても発症がなければ安心することもできるでしょう。
そのような時にお役に立てていただけるのが当サイトの趣旨となっております。

感染症別 潜伏期間
(感染から発症までの期間)
  • インフルエンザ(いんふるえんざ)

  • みずぼうそう(水疱瘡/水痘)

  • 帯状疱疹(たいじょうほうしん)

  • おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)

  • 麻疹(はしか)

  • 風疹(ふうしん)      See more >>

感染から発症への過程
(潜伏期間のプロセス)
  1. 病原体の侵入

  2. 病原体の定着

  3. 病原体の増殖

  4. 感染成立(発症)

◆免責事項

掲載している情報は、当サイトが十分確認した内容となっておりますが、病原体の潜伏期間には人の免疫力等による個人差がありますので、おおよその期間と考えてください。当サイトのご利用によって生じた損害・損失等の一切の責任は負いません。

bottom of page